遊ぼう先生

学校教育

70 遊ぼう先生、教師を目指す…②

新入社員として配属になったのは、千葉県のある店舗でした。(スイミングスクールと体操スクールの2つのセクションからなる小規模店。私はスイミングスクールの配属となり、スイミングコーチとして働きました) そこで、私は人生の転機となる子供に出会います。
学校教育

69 遊ぼう先生、教師を目指す…①

前々回、かなり自身の恥をさらしたことで、「遊ぼう先生」をより知っていただきたいという思いに駆られました。もう少しだけお付き合いください。 私は失敗が多いというより、失敗だらけの人生だと自分では思っています。
学校教育

68 素敵なクラス(学習集団)を目指して…②

「学級経営が大切だ!」と言うと、「いや、授業の方がもっと大切だ!」と言う人がおられますが、私はそういう話をするつもりはありません。 なぜなら「学級経営は、授業の中で築くもの」だと思っているからです。
学校教育

67 素敵なクラス(学習集団)を目指して…①

2023年度がスタートして、早くも3ヶ月が経ちました。 教師にとっては、1学期も後わずかとなり、追い上げの時期ですね。 また評価の時期でもあり、もうしばらくは多忙な日々が続くことでしょう。
学校教育

66 学びのインプットとアウトプット…②

学びの「インプットとアウトプット」は、いろいろなパターンが考えられます。 「聞いたことをノートに書く」「読んだことを人に話す」などのように、有効な方法を考え、工夫できるのではないでしょうか。 その意味で、「音読」はなかなかよい学習だと思っています。
学校教育

65 学びのインプットとアウトプット…①

あなたは、昨日読んだ図書や資料で「なるほど、そうか!」と理解した内容を、次の日そのほとんどを忘れてしまっていたということはありませんか。 研修会で「これはいい方法だ。ぜひ自分の学級に取り入れてみよう」と喜んで帰ってきたのに、気が付くと何もしないまま日が経っていたという経験はないでしょうか。
学校教育

64 健康で、人間らしい生き方とは…③

健診のために年老いた母親を連れ添って行った病院で、たくさんの患者さんを見ると、いつも思うのが健康の大切さです。 「健康が当たり前」と思っていることに改めて気づかされる自分がいます。 あなたは、どうですか…?
学校教育

63 健康で、人間らしい生き方とは…②

1年ほど前の資料になりますが、新型コロナに関して実際に私が調べたデータやそれらを基に考察した内容について伝えます。 こうした緊急事態の際、人の思いや考えの根拠となるのは、やはり確かな数字や過去の歴史などです。
学校教育

62 健康で、人間らしい生き方とは…①

「後3年しか生きられない(余命宣告3年)」としたら、あなたはどうしますか? 私たちは、普段あまり死を意識しないため、平均寿命ぐらいまでは生きるだろうと、何となく思いながら生活しているのではないでしょうか。 しかし、本当にそうなるのかどうかは、誰にも分かりません。
学校教育

61 「朝日記」のすすめ

私は日記を朝、書いています。 「日記って、夜に書くものでは…」と思っている人が多いと思いますが、それが、普通の日記とは異なる「朝日記」なのです。