2023-05

学校教育

17 学級経営のイロハ③「教室で子供たちを迎える」

朝学校に出勤したら、出勤簿に押印したり学習プリントの印刷や授業で使う教材・教具の準備をしたりするという先生が多いと思います。 では、それらが終わり、子供たちが登校してくる頃に、あなたは何をしますか?
学校教育

16 学級経営のイロハ②「子供一人一人を見る」

「全体を見る」ことができるようになった後は、当然「子供一人一人を見る」ことが重要になってきます。 あなたは、毎日教室の子供一人一人を意識して見ることができていますか?
学校教育

15 学級経営のイロハ①「全体を見る」

クラスを受け持つと、すぐに担任として学級経営を進めていかなければなりません。 あなたは、教室の中で、日々どんなことを意識して学級経営を行っていますか?
学校教育

14 ルーティンとしての「食事」

生活習慣を整えるルーティンとして、今回は「食事」について触れます。 あなたは、毎日健康的な食事をしていますか?
学校教育

13 ルーティンとしての「睡眠」

生活習慣を整えるルーティンとして、今回は「睡眠」について触れます。 あなたは、毎日しっかりとした睡眠がとれていますか?
学校教育

12 ルーティンとしての「運動」

教師として、というより、人として必要な生きる知恵として、特に外せないものがあります。それは、生活習慣を整えること(=健康)です。
学校教育

11 「明るさ」と「素直さ」

教師として、ぜひ身につけてほしいことがあります。 それは、「明るさ」と「素直さ」です。 理由は、簡単です。子供たちは、そういう先生が大好きだからです。
学校教育

10 感心し、感動し、感謝すること

幸せなクラスや教師を目指すのであれば、自分の中に「3つの感」を育てましょう。
学校教育

9 教師も、自分のことを分かってもらうこと

あなたは、子供たちに自分のことを話していますか。
学校教育

8 「学ぶ」ことを通して、「自律」と「自立」を

教師は、ついつい「教える」ことを頑張ろうとしてしまいます。 しかし、「教える」ことに頑張り過ぎると、どうしても管理的な指導になります。 つまり、子供の主体性を奪ってしまうのです。